【FF-TCG】OpusⅠ注目カード:雷編
こんばんわ!担当のバロンです!
いよいよ明後日発売となりましたね!
担当もテンションあがりまくりです!
はてさて、本日は雷属性のカードを紹介します!
雷は豊富な除去手段で妨害すること、さらにヘイストなどのアビリティを
使った速攻も得意としています。
早いデッキがお好きな方は
雷単色か火単色、もしくか火雷デッキを組むことをおすすめします。
それではカードを見ていきましょう!
■フォワード

・ギルガメッシュ
なんという特別待遇でしょうか。
スターターと合せてギルガメッシュは3種類カードがあります。
しかもすべてスペシャルアビリティ持ち…。
スターターのスペシャルアビリティ"雪月花"は誰が見ても凶悪ですが
ブースターに収録されているギルガメッシュ2種もなかなか優秀なスペシャルアビリティです。
・オニオンナイト
ダメージを与えているフォワードにしか飛ばせませんが
5000ダメージが飛ぶのは優秀です。
しかも自身パワー6000。
・ザルバック
2コストフォワードのカードパワーがあがっているので
いよいよ彼の出番があるかと!!!
パワー6000あればなー…。
・ライトニング
美しい、強いエクレール(本名)さん。
見た通りただただ強いこのカード。
実質4コスト9000で手札で腐っているカードが
4コストor7コストのオーディンに早変わり。
■バックアップ

・シーモア
旧FF-TCGでは強すぎたね。仕方ないね。
新生FF-TCGのシーモアは3コストまでブレイクできるバックアップになりました。
それでも雷が絡むデッキなら必ず入るカードの1枚でしょう。
シーモアとオーディンの弱体化のおかげで4コストフォワードが評価される環境になっています。
・賢者
キャラクターカードなので、フォワードでもバックアップでも回収できます。
実質1ハンドバックアップ。汎用性の高いカードです。
・魔人
何かがおかしい。
これまで雷属性のダメージを飛ばすアビリティや召喚獣は
"このターンダメージをうけている"か"アクティブ状態の"何れかの条件がついていました。
この魔人にはそれがありません!オニオンナイトのアビリティと合せてもよいですね。
■召喚獣

・オーディン(4コスト)
これもね。強すぎたね。
テキストそのままで4コストでの収録となりました。
この1コスト増はかなりのパワーダウンです。
ですが、それでも使われる汎用除去となるでしょう。
・オーディン(7コスト)
こちらはお咎めなしのようです。
これのEXバーストはまた新たなトラウマを生み出すことでしょう。
タイミングが悪いと勝ち確定から負け確定まで状況が変わりますからね…。
逆もまた然りですが。
次回は水属性を紹介します!
今後ともカードラボ オンラインショップをよろしくお願い申し上げます。

いよいよ明後日発売となりましたね!
担当もテンションあがりまくりです!
はてさて、本日は雷属性のカードを紹介します!
雷は豊富な除去手段で妨害すること、さらにヘイストなどのアビリティを
使った速攻も得意としています。
早いデッキがお好きな方は
雷単色か火単色、もしくか火雷デッキを組むことをおすすめします。
それではカードを見ていきましょう!
■フォワード




・ギルガメッシュ
なんという特別待遇でしょうか。
スターターと合せてギルガメッシュは3種類カードがあります。
しかもすべてスペシャルアビリティ持ち…。
スターターのスペシャルアビリティ"雪月花"は誰が見ても凶悪ですが
ブースターに収録されているギルガメッシュ2種もなかなか優秀なスペシャルアビリティです。
・オニオンナイト
ダメージを与えているフォワードにしか飛ばせませんが
5000ダメージが飛ぶのは優秀です。
しかも自身パワー6000。
・ザルバック
2コストフォワードのカードパワーがあがっているので
いよいよ彼の出番があるかと!!!
パワー6000あればなー…。
・ライトニング
美しい、強いエクレール(本名)さん。
見た通りただただ強いこのカード。
実質4コスト9000で手札で腐っているカードが
4コストor7コストのオーディンに早変わり。
■バックアップ



・シーモア
旧FF-TCGでは強すぎたね。仕方ないね。
新生FF-TCGのシーモアは3コストまでブレイクできるバックアップになりました。
それでも雷が絡むデッキなら必ず入るカードの1枚でしょう。
シーモアとオーディンの弱体化のおかげで4コストフォワードが評価される環境になっています。
・賢者
キャラクターカードなので、フォワードでもバックアップでも回収できます。
実質1ハンドバックアップ。汎用性の高いカードです。
・魔人
何かがおかしい。
これまで雷属性のダメージを飛ばすアビリティや召喚獣は
"このターンダメージをうけている"か"アクティブ状態の"何れかの条件がついていました。
この魔人にはそれがありません!オニオンナイトのアビリティと合せてもよいですね。
■召喚獣


・オーディン(4コスト)
これもね。強すぎたね。
テキストそのままで4コストでの収録となりました。
この1コスト増はかなりのパワーダウンです。
ですが、それでも使われる汎用除去となるでしょう。
・オーディン(7コスト)
こちらはお咎めなしのようです。
これのEXバーストはまた新たなトラウマを生み出すことでしょう。
タイミングが悪いと勝ち確定から負け確定まで状況が変わりますからね…。
逆もまた然りですが。
次回は水属性を紹介します!
今後ともカードラボ オンラインショップをよろしくお願い申し上げます。
